歯医者さんデビューのタイミングは?|医療法人社団 健弘会 せんげん台くすのき通り歯科

歯医者さんデビューのタイミングは?

歯医者さんデビューのタイミングは?

せんげん台駅西口から徒歩3分にある、せんげん台くすのき通り歯科でございます。

今日は歯医者さんデビューのタイミングについてです。

お子様がいる方で、いつから歯医者さんに通えばいいんだろう?と悩む方も多いと思います。

子どもが歯医者さんに通い始める年齢として、一般的な目安となるのは「1歳半」です。

1歳半になると、ほとんどの子どもに乳歯が生え始めています。

歯が生えた時点で虫歯や歯周病のリスクが生じるため、小児歯科に通い始める時期としては1歳半がひとつの目安となります。

ただ、最初の乳歯は生後6~8か月頃に生えてくるので1歳未満でも歯が生えてきたら歯医者さんデビューしても問題ないです☺︎

 

お口の中でわからないことや気になることがあったら気軽にご相談ください👀

 

お子様の検診ではお口の中のクリーニング、

虫歯の予防処置としてシーラント、フッ素塗布、ブラッシング指導を行っております。

歯医者さんが初めてで怖がってしまうお子様は最初慣れることから始めていくのでご安心ください☺︎

 

  • 歯医者さんデビューのタイミングは?

乳幼児期のむし歯予防には、毎日の正しい生活習慣が大切です。

早い時期から定期的に歯科医院に通うことは、

保護者の方がむし歯予防の正しい知識を学んだり、歯みがきの方法などを身につけることにもつながり、お子さんの健全な口内環境を作ることになります。

健康な歯を保つためにも、ぜひ歯が生えてきたら定期的に歯科健診の受診をお勧めしています🦷🪥

 

春日部市からも近い、越谷市「大袋駅」と「武里駅」の間「東武スカイツリーライン線せんげん台駅」西口、くすのき通り沿い徒歩3分にある平日19時まで、土曜診療の『インプラント』から『小児歯科』『訪問診療』『矯正歯科』まで行い、患者さんが通いやすい医院を目指しています。

越谷市の歯医者   医療法人社団健弘会 せんげん台くすのき通り歯科

TEL:048-973-7913

http://www.kusunokidori-shika.com/